生活介護ブログ
1月後半のレクリエーション 2023.1
(2023.01.31更新)
1月後半のレクリエーションを紹介します。
こちらは、すごろく
サイコロを転がして、コマを進めていきます。
コマが止まったのは
「腕上げ30回!」 チ… ▼続きを読む
カルタ釣り 2023.1
(2023.01.31更新)
今月のレクを紹介します。
1月も終わり、早くも2月になろうとしていますが
お正月気分をもうちょっと・・・と、言う事でカルタ釣りを行いました。
今回で第2回となりますね。
ではルールの説明です。… ▼続きを読む
十日市 後編 2023.1
(2023.01.31更新)
おまたせしました。
十日市のはじまりはじまり~♪
1月10日・11日・12日・13日・16日の5日間開催しました。
起き上がり小法師、風車、鈴、ひもくじと全てにおいて、当たり… ▼続きを読む
十日市 前編 2023.1
(2023.01.13更新)
新年を迎え、早くも半月が過ぎました。
利用者の皆様、HPをご覧の皆様
今年も宜しくお願い致します。
アガッセディサービス新年始めの行事は十日市でした。
「十日市 前編… ▼続きを読む
2022年を振り返って 2022.12
(2022.12.28更新)
今年も
まさかの3年目、コロナ禍で感染対策に気を付けながらの日々でした。
そんな中でしたが、レクリエーション 創作活動 行事 楽しんでいただけましたでしょうか.
… ▼続きを読む
恒例!!演奏バトル 2022.12
(2022.12.28更新)
職員が用意した曲 ①~⑨番 その番号で選んで頂き、
チームに分かれその曲に合わせて即興で演奏し、審査員に判定をしてもらうというルールです。
この中から好きな楽器を選び演奏を… ▼続きを読む
ボードゲーム 2022.12
(2022.12.28更新)
今回は社協さんから、ビンゴ!!ボードゲームをお借りしました。
数字の下の穴に入れて、見事ビンゴを狙います。
ボードゲームの的です。
縦、横、斜め と、どこをとっても足せば15になっています。… ▼続きを読む
FIFA ワールドカップ2022 2022.12
(2022.12.15更新)
FIFAワールドカップカタール大会、決勝トーナメント進出に向けてグループリーグを1位通過した日本代表。
決勝進出が決り、1回戦突破を祈って日本代表のユニフォームの塗り絵で応援しました。
 … ▼続きを読む
11月のレクリエーション 2022.11
(2022.11.30更新)
11月初めのレクリエーションは・・・・
皆さんご存じ、落としたら負けですよ のゲームです.
落とした時は変装して頂きます.
落とした分だけ、変装グッズが増えてきます.
… ▼続きを読む
11月レクリエーション ボウリング 2022.11
(2022.11.30更新)
11月後半のレクリエーションはボウリングを行いました.
よーーく狙ってください.
スロープを使ってもOK… ▼続きを読む