行事-あれこれ
芋煮会♬2021.9.15(2021.09.27更新)
令和3年9月15日
今年度も新型コロナウィルス感染予防の為、各区にて芋煮会が行われました。
豚汁は各区で温めて、出来立ての温かいものを召し上がっていただきました。
「… ▼続きを読む
防災ビデオ鑑賞会♬2021.8.24(2021.08.28更新)
令和3年8月24日。
アガッセでは火災時の避難訓練、水出し消火訓練や地震対応時の訓練、水害時の対応など定期的に防災訓練を行っております。
防災意識の高めのアガッセです。こんにちは。
利用者の皆様… ▼続きを読む
ハロウィンパーティ ♬2020.10.28(2020.11.27更新)
令和2年10月28日。
今年もちょっぴり怖くてすごく楽しいハロウィンが
やってきました☆
利用者の皆様の仮装をご紹介します☆
個… ▼続きを読む
ひなまつり飾り作り♫2020.2.28(2020.03.06更新)
令和2年2月28日
日中活動にて、ひなまつり飾り作りを行いました。
紙皿を半分に折って、おひなさまの着物を
可愛らしく描いていきます。おひなさまの顔も作ります☆
「上手にできました… ▼続きを読む
だんごさし♫2020.1.8(2020.01.09更新)
令和2年1月8日
伝統行事であるだんごさしを行いました。
だんごさしで使用する“みず木”は職員家族よりいただきました。
枝ぶりも良く、立派なみず木をありがとうございます。
難しい顔をし… ▼続きを読む
第4回地域生活講演会♫2019.11.29(2019.12.11更新)
令和元年11月29日、アガッセ地域交流センターにて
入居利用者様を対象とした、地域生活講演会が開催されました。
地域生活移行について、アパートやグループホー… ▼続きを読む
そば打ち会♫2019.11.20(2019.12.11更新)
令和元年11月20日、そば打ち会が開催されました。
今年もこの時期がやってきました☆
おいしいお蕎麦が待ちきれない様子で会場で待ちます♫
今年も会津磐梯町そば協会の皆様の… ▼続きを読む
豆まき ♫2019.2.5(2019.03.18更新)
平成31年2月5日。
日中活動レクリエーションにて豆まきを行いました。
赤い裃(かみしも)で準備万端の年男・年女の利用者様を囲んで
記念写真です。
施設内を回って豆まきをし… ▼続きを読む
だんごさし♫2018.1.9(2019.02.18更新)
平成31年1月9日日中活動のレクリエーションにて
だんごさしを行いました☆
アガッセではだんごさしを今年初めて行いました。
まずはみなさんに説明をしてから…
みんな… ▼続きを読む
そば打ち会!! 2018.11.21(2018.12.02更新)
そば打ち会ののれん。立派ですね。
今年は会津磐梯町そば協会さま5名のボランティアの方々にご協力いただきました。
いよいよ打ち始めます。
… ▼続きを読む