ボランティア感謝祭2017 ☆2018.3.17
[2018.04.06]
年度末のお忙しいさなかの3月17日(土)、ボランティアのみなさんに日頃の感謝の想いをお伝えするため、感謝祭を開催しました。
3回目の感謝祭なります今回は、体験コーナーでアガッセオリジナル「世界に一つだけのしおり」作りを体験していただきました。 みなさん思い思いにスタンプを飾り付け、心暖まる言葉をそえたり、すばらしい世界に一つだけのしおりができあがり、お持ち帰りいただきました。( ちなみに、もとの台紙はあいの里さまから仕入れた高級かみすきはがきです)
そして、スペシャルステージとして、開所当初からお世話になっている、鈴木忠男民謡教室の鈴木様にお願いして民謡をご披露いただきました。 心に染み渡る美しい歌声に感動でした。
その後、少しばかりのお茶菓子で懇談の時間をもうけさせていただきました。 楽しいおしゃべりの中、今日が誕生日の方がお二人もおいでで、急きょハッピーバースデーの歌をみんなでお贈りするサプライズな出来事もあったり、とてもたのしい時間をお過ごしいただけたのでは??
ひとりでも多くの方に心地よくアガッセにお越しいただけるように、頑張っていきたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ担当:kimura.T