夏まつり 2022.9
[2022.09.15]
8月25,26日夏まつりを行いました。
今回も利用者様有志が実行委員として、内容の企画・当日の進行を行いました!
その模様をご紹介します
では、どうぞご覧ください!!
25日(木)は、ヨーヨー釣り、お菓子すくい、クジ引きを楽しみました
- 夏祭りのあいさつ 実行委員長
- なんとか上手につれました
- 実行委員 ヨーヨー釣ってとても良い笑顔です
- ハッピを着てお祭り気分 盛り上がってます
- 甚平良く似合ってます最高の笑顔ですね
- ヨーヨーの釣り棒は職員の手作りです
- 上手にヨーヨー釣れたよ
- 昔懐かしい駄菓子 あみですくいあげます 美味しいお菓子をゲットするヨ
- お菓子すくい真剣です 落ちませんように~~
- ひもに景品を付けて引っ張るくじ引き 景品は引いてみないとわからない ワクワクします~~
26日(金)はヨーヨー釣り、輪投げ、クジ引きを楽しみました
- 夏祭りの打ち合わせ 出し物なにがいかな~ 色々案がでました
- 夏祭りの流れを一通り説明しています
- 利用者様が考えた段ボールを使ってのクジ引き とてもユニークでいい案!!
- こういう感じで段ボール破いて 中の景品を取り出します 何が入っているか楽しみですね
- なかなか上手に手がはいらず、職員と一緒に好きな番号を狙い get!!
- こちらのクジを引いてくださいな
- 素敵な景品エコバックが当たりました 仲良く職員とピースポーズ
- こちらは輪投げの土台作り
- 実行委員が輪投げの説明 職員と一緒にお菓子めがけて投げます
- 好きなお菓子に見事輪が入りました
実行委員の皆様ありがとうございました!
利用者様の皆様 楽しんで頂けたようですね!
大成功でした!!
ブログ担当 横須賀恵 & 姫乃花